ABOUT Shi-moa漆器の新しいかたち 漆磨からの提案

伝統工芸・山中漆器の漆塗りを
燕三条の研磨技術で成型されたステンレスボディに施し
優れた機能性をもたせながらも
美術品のような美しさを表現。
それが「漆磨」シリーズです。

※「漆磨(シーマ)」は株式会社ウチキのオリジナルブランドです

漆磨カップ

漆磨カップ

用の美にかなったフォルムと構造。
そして用を超えた美術品のような美しさ。

山中塗の工芸技術と燕三条の工業技術を融合させることで、
他にない表現と機能性を生み出しています。

手にしたときに伝わる至極の使い心地を
ぜひ、ご体感あれ。

特徴 / Product features

計算された磨きの技術

内側上部は鏡面仕上げ、下部はらせん状の磨き筋をつけることで、ビールを注いだ瞬間に勢いよくクリーミーな泡が生まれます。

いれたての温度を保つ秘訣

二重構造になっているため水滴が付きにくく 、保冷性にも優れています。
ステンレス素材の機能性を生かしつつ、外側を漆で仕上げることで、しっとりとした質感がプラスされ、口あたりもやわらかです。
※二重構造は一部商品のみの仕様です。

産地紹介/ Introduction

⼭中漆器

国の伝統的工芸品に指定されている山中漆器の歴史は、今から400年以上前の安土桃山時代にさかのぼります。
漆器は基本的に木地師が木を挽き、塗師が漆を塗り、蒔絵師が加飾をして完成します。
山中漆器はろくろ挽きの木地づくりで国内屈指の技術力と生産量を誇りますが、塗りや蒔絵の技術にも優れています。

研磨技術

燕三条は、江戸時代の和釘づくりをルーツとする、高度で多様な金属加工技術が集積する地域です。 その磨きの技のクオリティにApple社が惚れ込んだのは有名は話です。
金属洋食器で国内シェア90%を占めるほか、ノーベル賞の晩餐会に採用されるなど、国内外で高い評価を受けています。

オンラインショップ

オンラインショップ

漆磨

お問い合わせ/修理依頼

株式会社ウチキ、漆磨へのご意見・ご要望はこちらから。

その他の商品

ウチキでは、木質バイオマス樹脂を使用した、地球環境と人に優しいエコロジーな山中漆器を製造しています。